応募作品
応募作品を公開しています
ダンス・課題曲部門に応募された作品をYoutubeで公開しています。
オリジナリティあふれる作品の数々をお楽しみください。
文化祭の開催に向けた経緯と趣旨
今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの方にとって日々の練習の成果を発表する場である発表会やコンテスト、夏祭りといったイベントが相次いで中止となりました。
そこで、「インターネットを通してオンラインで“発表の場”を作ることができないか?」という想いからこの「ながさきオンライン文化祭」の開催へと繋がりました。
全国大会や国際大会を目指す熟練した方が勝敗を決める競技会としてではなく、ダンスを始めたばかりのビギナーの方まで幅広い方々の作品で溢れる場を目指しています。ぜひ、気軽な気持ちでエントリーしてみてください。
長崎県内在住の小学生から大学生(大学院生、専門学生)を含む25歳までの若者。
① スマートフォン等で動画作品を撮影し、公式ホームページにあるエントリーフォームより必要事項をすべて記入の上、応募してください。
② Instagramにも動画をアップして文化祭を盛り上げましょう!
応募期間は2020年10月1日(木)〜11月2日(月)となります。
① スマートフォン等で動画作品を撮影し、公式ホームページにあるエントリーフォームより必要事項をすべて記入してエントリーしてください。
② エントリー受付の確認メールに記載されている指定のタイトルで動画をYoutubeにアップしてください。>>アップ方法はこちら
③ 動画登録フォームからアップしたYoutube動画のURLを申請してください。また、申請時にギガファイル便で動画の送付をお願いします。
④ Instagramにも動画をアップして文化祭を盛り上げましょう!
応募期間は2020年10月1日(木)〜11月2日(月)となります。
from VIBEPAK Last Rain Livingroom
from Reckless YEGGA DA MASSIVE
from Dr.SWAG RIEHATATOKYO
可能です。チーム内で一番年齢が高い方がいる部門への応募となります。確認のため応募フォームには参加者全員のお名前と学校名の記入が必要となります。
可能です。社会人のみのチームは応募不可ですが、大学生のチームに社会人が入っている場合は、大学生が代表者であれば応募できます。
可能です。個個人が複数のチームに参加して同一部門に応募することは可能です。
可能です。同一の方が「ストリートダンス」、「アート」、「音楽」にそれぞれ応募することは可能です。
受付終了
応募受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。